オンライン将棋教室 香

新人王戦

第46期新人王戦三番勝負第2局

菅井竜也六段と大橋貴洸三段が争う第46期新人王戦三番勝負。 第1局は86手で大橋三段の勝ちとなりました。 新人王まであと1勝です。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、菅井六段の先手となり ...

王座戦

第63期王座戦五番勝負第4局

羽生善治王座に佐藤天彦八段が挑戦している第63期王座戦五番勝負。 第3局は86手で佐藤天八段の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2勝1敗とし、初の王座まであと1勝としました。 では、第3局を振り返りま ...

新人王戦

第46期新人王戦三番勝負第1局

9月29日(火)より、第46期新人王戦三番勝負が開幕します。 決勝まで勝ち残ったのは、菅井竜也六段と奨励会員の大橋貴洸三段です。 奨励会員の決勝進出は、第44期の都成竜馬三段以来となります。 菅井六段 ...

王座戦

第63期王座戦五番勝負第3局

羽生善治王座に佐藤天彦八段が挑戦している第63期王座戦五番勝負。 第2局は115手で佐藤天八段の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝1敗とし、拮抗した勝負になっています。 では、第2局を振り返りまし ...

将棋日本シリーズ

JTプロ公式戦 二回戦第四局

9月12日(土)に熊本県で行われた、JTプロ公式戦二回戦第三局。 92手で豊島将之七段の勝ちとなりました。 では、第三局を振り返りましょう。 振り駒の結果、羽生名人の先手番となりました。 豊島七段の2 ...

王座戦

第63期王座戦五番勝負第2局

羽生善治王座に佐藤天彦八段が挑戦している第63期王座戦五番勝負。 第1局は109手で羽生王座の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、先手は羽生王座に決まりました。 後手の ...

竜王戦

第28期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局

9月14日(月)に第28期竜王戦挑戦者決定三番勝負の第3局が行われます。 ここまで両者1勝1敗の五分。 挑戦者の行方は次局に持ち越されました。 では、第2局を振り返りましょう。   第2局は渡辺棋王の ...

将棋日本シリーズ

JTプロ公式戦 二回戦第三局

9月5日(土)に広島県で行われた、JTプロ公式戦二回戦第二局。 297手の持将棋指し直しの末、75手で渡辺明JT杯覇者の勝ちとなりました。 では、第二局を振り返りましょう。 振り駒の結果、行方八段の先 ...

王位戦

羽生善治名人が王位を防衛!

羽生善治王位に広瀬章人八段が挑戦していた第56期王位戦七番勝負。 第5局は124手で羽生王位の勝ちとなりました。 シリーズ成績を4勝1敗とし、羽生名人が王位を防衛しました。 では、第5局を振り返りまし ...

王座戦

第63期王座戦五番勝負第1局

第63期王座戦五番勝負が9月2日(水)から開幕します。 羽生善治王座に挑戦するのは佐藤天彦八段です。 佐藤天八段はタイトル戦初登場。 棋聖戦では挑戦者決定戦で豊島将之七段に敗れて挑戦はなりませんでした ...