オンライン将棋教室 香

王座戦

第65期王座戦の挑戦者は中村太地六段

7月28日(金)に第65期王座戦の挑戦者決定戦が行われました。 決定戦に進出したのは中村太地六段と青嶋未来五段です。 中村六段が勝てば61期以来の王座挑戦、青嶋五段が勝てば初挑戦となります。 では、挑 ...

王位戦

第58期王位戦七番勝負第3局

羽生善治王位に菅井竜也七段が挑戦している第58期王位戦七番勝負。 第2局は103手で菅井七段の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2連勝とし、タイトル獲得へ向かっています。 では、第2局を振り返りましょ ...

王位戦

第58期王位戦七番勝負第2局

羽生善治王位に菅井竜也七段が挑戦している第58期王位戦七番勝負。 第1局は144手で菅井七段の勝ちとなりました。挑戦者が幸先の良い1勝です。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、先手番は羽 ...

棋聖戦

羽生善治三冠が棋聖を防衛!

羽生善治棋聖に斎藤慎太郎七段が挑戦していた第88期棋聖戦五番勝負。 第4局は127手で羽生棋聖の勝ちとなりました。 シリーズ成績を3勝1敗とし、棋聖位防衛です。 では、第4局を振り返りましょう。 第4 ...

女流王位戦

里見香奈女流五冠が女流王位を防衛!

里見香奈女流王位に伊藤沙恵女流二段が挑戦していた第28期女流王位戦五番勝負。 第5局は116手で里見女流王位の勝ちとなりました。 シリーズ成績を3勝2敗とし、女流王位防衛です。 では、第5局を振り返り ...

マイナビ女子オープン

第10期マイナビ女子オープン五番勝負第3局

加藤桃子女王に上田初美女流三段が挑戦している第10期マイナビ女子オープン五番勝負。 第2局は104手で加藤女王の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2連勝とし、防衛に王手をかけました。 では、第2局を振 ...

女流王位戦

第28期女流王位戦五番勝負第2局

里見香奈女流王位に伊藤沙恵女流二段が挑戦している第28期女流王位戦五番勝負。 第1局は97手で里見女流王位の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、里見女流王位の先手番とな ...

マイナビ女子オープン

第10期マイナビ女子オープン五番勝負第2局

加藤桃子女王に上田初美女流三段が挑戦している第10期マイナビ女子オープン五番勝負。 第1局は119手で加藤女王の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、先手番は加藤女王とな ...

名人戦

第75期名人戦七番勝負第1局

4月6日(木)より第75期名人戦七番勝負が開幕します。 佐藤天彦名人に挑戦するのは、稲葉陽八段です。 稲葉八段はタイトル戦初登場。A級1期で名人挑戦を決めた2人の番勝負になります。 お二人の得意戦型は ...

王将戦

第66期王将戦七番勝負第6局

郷田真隆王将に久保利明九段が挑戦している第66期王将戦七番勝負。 第5局は153手で郷田王将の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2勝3敗とし、郷田王将が巻き返しています。 では、第5局を振り返りましょ ...