-
-
次の一手問題解答・38
問題図はこちら 正解図 ※便宜上先後逆 正解は、△3三同金上です。 解説 正解図から▲3三同桂成で後手玉に必至がかかりますが、そこで△8七飛成(図1)が読み切りの好手。 対して▲8七同玉は△8六歩 ...
-
-
次の一手問題・38
※便宜上先後逆 次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解 ...
-
-
第30期竜王戦七番勝負第5局
2017/11/29 AbemaTV, niconico, 古森悠太, 指宿白水館, 本田小百合, 村山慈明, 渡辺明, 田村康介, 矢倉, 竜王戦, 羽生善治, 青野照市, 飯島栄治, 飯野愛, 鹿児島県指宿市
渡辺明竜王に羽生善治棋聖が挑戦している第30期竜王戦七番勝負。 第4局は104手で羽生棋聖の勝ちとなりました。 シリーズ成績を3勝1敗とし、奪取まであと1勝としました。 では、第4局を振り返りましょう ...
-
-
倉敷藤花戦の挑戦者は伊藤沙恵女流二段
9月25日(月)に第25期倉敷藤花戦の挑戦者決定戦が行われました。 挑戦者決定戦に進出したの甲斐智美女流五段と伊藤沙恵女流二段です。 では、挑戦者決定戦を振り返りましょう 振り駒の結果、甲斐女流五段の ...
-
-
第42期棋王戦五番勝負第3局
渡辺明棋王に千田翔太六段が挑戦している第42期棋王戦五番勝負。 第2局は131手で渡辺棋王の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝1敗とし、改めて三番勝負となりました。 では、第2局を振り返りましょう ...
-
-
羽生善治三冠が王座を防衛!
羽生善治王座に糸谷哲郎八段が挑戦していた第64期王座戦五番勝負。 第3局は131手で羽生王座の勝ちとなりました。 シリーズ成績を3連勝とし、王座防衛となりました。 では、第3局を振り返りましょう。 第 ...
-
-
第57期王位戦七番勝負第3局
羽生善治王位に木村一基八段が挑戦している第57期王位戦七番勝負。 第2局は106手で羽生王位の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝1敗とし、タイスコアに戻しています。 では、第2局を振り返りましょう ...
-
-
第87期棋聖戦五番勝負第5局
羽生善治棋聖に永瀬拓矢六段が挑戦している第87期棋聖戦五番勝負。 第4局は86手で羽生棋聖の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2勝2敗とし、決着は最終局に持ち越されました。 では、第4局を振り返りまし ...
-
-
第87期棋聖戦五番勝負第3局
将棋羽生善治棋聖に永瀬拓矢六段が挑戦している第87期棋聖戦五番勝負。 第2局は96手で羽生棋聖の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝1敗とし、タイに戻しました。 では、第2局を振り返りましょう。 第 ...
-
-
第87期棋聖戦五番勝負第2局
将棋羽生善治棋聖に永瀬拓矢六段が挑戦している第87期棋聖戦五番勝負。 第1局は千日手指し直しの末、永瀬六段の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、羽生棋聖の先手番となりま ...