王位戦

第58期王位戦七番勝負第3局

羽生善治王位に菅井竜也七段が挑戦している第58期王位戦七番勝負。
第2局は103手で菅井七段の勝ちとなりました。
シリーズ成績を2連勝とし、タイトル獲得へ向かっています。

では、第2局を振り返りましょう。

第58期王位戦七番勝負第2局-1

第2局は菅井七段の先手番です。
初手▲5六歩は中飛車を目指す一手として知られていますが、菅井七段の3手目は▲7八飛と三間飛車でした。第1局と似たような構想ですね。
相振り飛車になった時、中飛車は不向きというのが通説ですし、対抗形になった場合も三間飛車の左銀は6八~5七へ使うことが多いので、早い▲5六歩も形の決め過ぎにはなりにくいということでしょうか。

 

第58期王位戦七番勝負第2局-2

先手の組み方にはもうひとつメリットがあって、角交換型になった時、左銀がスムーズに中央に使えるというものがあります。
そして、持ち駒の角を7七に打って局面を動かしにいきました。
低い陣形から戦いになれば先手の駒組みが生きてきます。
羽生王位の対策はいかに。

 

第58期王位戦七番勝負第2局-3

菅井七段の攻めの構想が見事で、羽生王位に持ち駒の角を打たせることに成功しました。
盤面の左半分は銀の働きの差で先手の駒が働いています。右半分は金銀3枚くっついている後手の方が良いので、ここを互角にすれば総合的に見て先手が良くなります。
ゆえに菅井七段は▲6八金から左金を玉の方へくっつけて行きました。
実戦は△2五歩~△3五歩と圧力をかけましたが、感想戦で「先手の金が5八にくる前に何かやったほうがよかった」と羽生王位のコメントが残っています。

 

第58期王位戦七番勝負第2局-4

盤面の右半分も金銀の枚数で互角になり、5六の銀と6二の銀の働きの差で先手が良い局面になりました。
後手も有効な手が難しく、△9五歩や△9二香に苦心の跡が見られます。
いよいよ動かす駒が無くなった羽生王位は△5三角と引きました。「地味ながら渾身の勝負手です(控室の豊川七段)」とのことです。
実戦は▲5四歩△同金▲5五歩△6四金と守りの金が離れ、先手が利することに。
こういう局面に追い込んだ菅井七段の序盤力が光ります。

 

第58期王位戦七番勝負第2局-5

△2五歩とした後手の駒組みは端攻めするのにとても適しています。
羽生王位はギリギリの手順で桂馬と歩2枚を調達し、端攻めで先手玉に迫ります。
その△1六歩に対して菅井七段の選択は手抜きの▲5四歩でした。△1七歩成と王手で香車を取れますが、▲同桂が▲2五桂の攻め筋を見ています。守りの桂馬を攻めに使おうという発想が柔軟ですね。
実戦も▲2五桂が実現し、後手玉を追い込む急所の駒として活躍しました。

 
序盤から積極的に動いてリードを奪い、終盤も緩みなく寄せて快勝と言って良い内容でした。菅井七段の研究の深さと調子の良さが伺えますね。
対する羽生王位の巻き返しにも期待です。お忙しいスケジュールの中、どんな角交換振り飛車対策を見せるのかに注目しています。
戦型は、菅井七段が飛車を振り、羽生王位の対策次第となりそうです。
 
 
第58期王位戦七番勝負第3局
羽生善治(はぶ・よしはる)王位 対 菅井竜也(すがい・たつや)七段
2017年8月8・9日(火・水)
<京王プラザホテル札幌>北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1
立会:屋敷伸之(やしき・のぶゆき)九段
副立会:広瀬章人(ひろせ・あきひと)八段
大盤聞き手:渡部愛(わたなべ・まな)女流初段

棋譜中継はこちら
王位戦中継サイト

現地イベント情報はこちら
第58期王位戦 前夜祭と大盤解説会のご案内(王位戦中継サイト)

生放送はこちら
AbemaTV将棋チャンネル

-王位戦
-, , , , , , , , ,