王将戦

第65期王将戦七番勝負第6局

郷田真隆王将に羽生善治名人が挑戦している第65期王将戦七番勝負。
第5局は105手で郷田王将の勝ちとなりました。
シリーズ成績を3勝2敗とし、防衛まであと1勝としました。

では、第5局を振り返りましょう。

第65期王将戦七番勝負第5局-1

第5局は郷田王将の先手番です。
郷田王将の初手は▲7六歩。そこから細かい駆け引きを経て、ノーマル四間飛車の対抗形となりました。
持久戦模様で囲いは相穴熊。現代調ですね。
▲8八銀で右銀の働きは4四の銀と比べて先手の方が良いですが、いかんせん仕掛けがありません。後手番なら郷田王将のような指し方は有力に見えます。
ここからは後手が攻める展開になります。

 

第65期王将戦七番勝負第5局-2

前述のように後手から攻める展開になりました。
4四の銀が中央に進出し、だんだん銀の働きの差が無くなってきました。
実戦はここで△5六銀と進出して好調のようでが、それに変えて△7五歩▲8六金を入れれば△6六銀と出ることができます。
単純に攻めの銀は相手玉に近いほうが働きますので、5六と6六ではどちらが良いか一目瞭然ですね。

 

第65期王将戦七番勝負第5局-3

先手は右銀を玉の囲いに使ったため、玉は堅いものの攻める手段に乏しいです。ゆえに角交換して戦いにしようとする意味で▲6五歩と突きました。
その点で行くと、△5五歩と止め、攻め合いではなく後手から一方的に攻める展開を目指すほうが良かったといえます。攻め合いになると後手玉の薄さも目立ちますね。
実戦は△7七角成から攻め合いになりました。

 

第65期王将戦七番勝負第5局-4

攻め合いになれば、玉の堅い先手の方が指しやすくなる理屈です。
先手の4四角と連動して▲8四歩と穴熊の急所に手を付けた郷田王将。反撃の△3九角にも、▲8三歩成~▲8四歩~▲7五歩と、歩の手筋3連発で角の働きを封じます。
後手玉が危なく、先手の飛車取りが「なんでもない」という終盤戦になっているため、この歩の手筋の組み合わせが成立しています。

 

第65期王将戦七番勝負第5局-5

堅い・攻めてる・切れないの3拍子揃った、先手優勢の終盤戦。あとはどうやって後手玉を攻略するかという状況です。
8七の香車で銀が取れるところですが、相手の歩切れに目をつけて、▲8五銀とさらに得をしようとするのがプロの攻め筋。
△7三飛と銀の逃げ道を作りますが、続く▲5五馬が地味ながら絶品の活用で、郷田王将が指すと「格調高い」という表現を使いたくなります。
あとは厚みで押していくだけでわかりやすく、いくばくもなく羽生名人の投了となりました。

 
羽生名人の四間飛車穴熊という意表の戦型にも関わらず、工夫した序盤戦を見せた郷田王将。
作戦的には不満があったそうですが、結果的には勝ち切りました。
次局は羽生名人の先手番です。
戦型予想は角換わり腰掛け銀が最有力で、矢倉もありそうと予想します。
 
 
第65期王将戦七番勝負第6局
郷田真隆(ごうだ・まさたか)王将 対 羽生善治(はぶ・よしはる)名人
2016年3月18・19日(金・土)
9:00~
<ホテル花月園>神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
立会:久保利明(くぼ・としあき)九段
副立会:佐々木慎(ささき・まこと)六段

棋譜中継はこちら(無料登録が必要です)
王将戦中継サイト

現地イベント情報はこちら
第65期王将戦イベント情報

-王将戦
-, , , , , , , ,