次の一手・解答
次の一手問題解答・15
問題図はこちら
-
-
次の一手問題・15
次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい ...
正解図
正解は、▲5二金です。
解説
▲5二金が上手い捨て駒です。
対して、△7二玉と逃げると▲6二角成と当たりになっている角を逃げながら銀が取れますし、詰み(※1)もあります。
ゆえに、後手は△5二同玉と取ることになります。
そこで▲4二飛(図1)が継続の好手です。
※1:手順の一例は▲6二角成△8一玉▲7一飛△9二玉▲8三銀△同玉▲7三馬△9三玉▲9一飛成△9二飛▲同龍△同玉▲9一飛。
図1から△6三玉▲6二飛成△7四玉▲9一角成(図2)まで一本道で進んでみると、問題図と比べて、後手玉が詰めろである、香得した、大駒が成れた、相手の守り駒をはがした、などの得があるため、先手勝勢です。
図2で手番が先手なら3手詰があるので、ぜひ考えてみてください。
正解以外の手段としては、平凡に▲8二角成と逃げたくなるところです。
しかし、5四の馬が良く利いていて、残念ながら詰めろになりません。
そこで、後手から△7六桂▲7七玉△6九銀(図3)と攻められると、これが△7八銀成以下の詰めろ(※2)になります。
この展開はなかなか攻める手番が握れずに、苦戦に陥ります。
※2:▲同玉は△8八金▲7七玉△8七金▲同玉△8八飛▲7七玉△8六銀▲6六玉△6五馬が一例、▲8六玉も△8五歩▲同玉△7四金▲同玉△6五馬▲8四玉△7四飛▲8三玉△7二飛▲8四玉△8二飛が一例で詰み
この問題のポイントは、
- 当たりになっている大駒を逃げる前に何かないかと少し考えてみる習慣があるかどうか?
- 実戦では3手1組や5手1組の手段がよく出てくるので、3・5手後の局面を正確に把握できてるか?
- 自玉の危険度を読んでいるか?
でした。
他の問題はこちら
次の一手・問題
2022/9/23
次の一手・問題
2022/9/15
次の一手・問題
2022/9/2
次の一手・問題
2020/9/25
次の一手・問題
2020/7/21
次の一手・問題
2020/7/8
次の一手・問題
2020/6/10
次の一手・問題
2020/6/1
次の一手・問題
2020/4/27
次の一手・問題
2020/4/20
-次の一手・解答
-2手スキ, 平手, 次の一手, 角換わり, 詰めろ, 速度計算