穴熊
-
-
次の一手問題解答・18
問題図はこちら 正解図 ※便宜上先後逆 正解は、△7七角成です。 解説 穴熊の急所のひとつは3三のマス目です。(正解図は先後逆のため7七のマス目になります) ▲5五銀と角道を止められる前に切って ...
-
-
次の一手問題・18
※便宜上先後逆 次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解 ...
-
-
次の一手問題解答・6
問題図はこちら 正解図 正解は、▲2二金です。 解説 現状は、自玉が詰めろなので案外手段は限られています。 実は相手玉に即詰みがあり、その初手は▲2二金です。 後手は△同玉と取るしかありませんが、そこ ...
-
-
次の一手問題・6
次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい ...
-
-
第67期王将戦七番勝負第3局
久保利明王将に豊島将之八段が挑戦している第67期王将戦七番勝負。 第2局は104手で久保王将の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝1敗とし、まずは1勝を返しました。 では、第2局を振り返りましょう。 ...
-
-
第7期女流王座戦五番勝負第5局
里見香奈女流王座に加藤桃子女王が挑戦している第7期女流王座戦五番勝負。 第4局は92手で里見女流王座の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2勝2敗とし、2年ぶりの第5局突入です。 では、第4局を振り返り ...
-
-
第7期女流王座戦五番勝負第3局
里見香奈女流王座に加藤桃子女王が挑戦している第7期女流王座戦五番勝負。 第2局は113手で加藤女王の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2連勝とし、復位まであと1勝としました。 では、第2局を振り返りま ...
-
-
第30期竜王戦七番勝負第4局
2017/11/10 AbemaTV, niconico, 中村修, 中田宏樹, 中飛車, 佐藤康光, 嵐渓荘, 新潟県三条市, 森内俊之, 渡辺明, 神谷広志, 穴熊, 竜王戦, 竹部さゆり, 羽生善治, 藤井猛, 藤田綾
渡辺明竜王に羽生善治棋聖が挑戦している第30期竜王戦七番勝負。 第3局は108手で渡辺竜王の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝2敗とし、星をひとつ返しました。 では、第3局を振り返りましょう。 第 ...
-
-
第65期王座戦の挑戦者は中村太地六段
7月28日(金)に第65期王座戦の挑戦者決定戦が行われました。 決定戦に進出したのは中村太地六段と青嶋未来五段です。 中村六段が勝てば61期以来の王座挑戦、青嶋五段が勝てば初挑戦となります。 では、挑 ...
-
-
第58期王位戦七番勝負第2局
羽生善治王位に菅井竜也七段が挑戦している第58期王位戦七番勝負。 第1局は144手で菅井七段の勝ちとなりました。挑戦者が幸先の良い1勝です。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、先手番は羽 ...