名人戦

羽生善治名人が名人を防衛!

羽生善治名人に行方尚史八段が挑戦していた第73期名人戦七番勝負。
第5局は170手で羽生名人の勝ちとなりました。
シリーズ成績を4勝1敗とし、名人防衛となりました。

では、第5局を振り返りましょう。

第73期名人戦七番勝負第5局-1

第5局は、今シリーズ3回目の矢倉へ。
行方八段が先手番だった第1局と同じように、早囲いを目指しました。
第1局と違うのは、▲6八金上を入れたこと。
片矢倉や天野矢倉と呼ばれる囲いに玉を収め、角をぶつけ、棒銀で攻める。
この構想を藤井矢倉といい、最近また局数の増えている指し方です。

 

第73期名人戦七番勝負第5局-2

狙い通り、飛角銀で攻めていく展開にできた行方八段。好調な攻めに見えます。
気がかりなのは、3枚の攻めであることと、1歩損であること。
ソフトに時間をかけて検討させると互角の評価でした。
攻めている展開ですが、形勢としては難しいようです。

 

 
第73期名人戦七番勝負第5局-3

自陣の桂馬が跳ね出し、攻め駒が4枚になった先手の攻め。
ところが、やや時期が遅かったようです。
ここから羽生名人はスルスルと玉を上部に脱出させました。
これが好判断で、行方八段の終盤力をもってしても捕まりません。
ニコニコ生放送の阿久津八段もこの▲2五桂には「???」という雰囲気の解説なさっていました。
ソフトもこの手が敗着との判断です。

 

第73期名人戦七番勝負第5局-4

今期の名人戦で印象に残っているのは、羽生名人の銀不成。
2七の銀が不成ならこの局面で飛車を消されることはありませんでした。
しかし、銀を成ることで桂馬に当てて、▲2五桂を誘発したのですから、この選択は正しかったと考えることができるでしょう。
やっぱり将棋は奥が深いですね。

 

 
第73期名人戦七番勝負第5局-5

完全に入玉した羽生名人の玉。
詰まされる心配はなくなったので、後はどうするか、という局面です。
羽生名人の選択は、先手玉を寄せること。
確かに、駒損をしているので、このまま相入玉になってしまうと点数勝負で負けてしまう可能性があります。
△4七銀不成~△6七銀不成と不成2連発から、後に△5八銀不成と「不成はセットで考えろ(羽生の新格言集105)」どおりの指し回しで、先手玉を寄せ切りました。

羽生名人はこの防衛で名人通算9期となり、歴代単独3位になりました。
またタイトル獲得数を91期とし、自身の持つ歴代記録を更新しました。
この後、棋聖戦、王位戦と防衛戦が続きます。
どこまで記録を伸ばすか、とても興味がありますね。

羽生名人、名人防衛おめでとうございます!

-名人戦
-, , , ,