今回で39回を数える、「将棋の日」。
起源は江戸時代までさかのぼり、年に1度、旧暦の11月17日に「御城将棋の日」として御城将棋を行うようになったことから。
現在では、イベントが行われていて、今年で39回を数えました。
今年は北九州で行われました。
その模様がNHKで放送されます。
放送日は12月29日(日)です。
「第39回将棋の日」 北九州市
2013年12月29日(日)10:00~12:00
NHK Eテレ
NHKホームページ
Copyright© オンライン将棋教室 香(おんらいんしょうぎきょうしつ きょう) , 2021 All Rights Reserved.