電王戦
-
-
第1期電王戦二番勝負第1局振り返り
コメントにてリクエストをいただきましたので、第1期電王戦二番勝負第1局を振り返ります。 今年から電王戦は、叡王戦の優勝者と、電王トーナメントで優勝した将棋ソフトが対局することとなりました。 第1期の出 ...
-
-
将棋電王戦に関する記者発表会
3勝2敗でプロ棋士側の勝利で幕を閉じた、将棋電王戦FINAL。 団体戦という形は今回で終わり、次の展開が期待されていたところです。 その記者発表会が6月3日(水)に、ニコニコ生放送で中継されます。 す ...
-
-
電王戦×TOYOTA リアル車将棋 特別編
2月8日(日)に西武ドームで行われた、リアル車将棋。 その特別編が3月1日(日)に放映されます。 未公開シーン、特別インタビューなどが追加された特別編集番組ということで、とても楽しみな番組になりそうで ...
-
-
電王戦リベンジマッチ森下卓九段vsツツカナに関する発表
昨年末行われた電王戦リベンジマッチ、森下卓九段 vs ツツカナ。 年が明け、指し掛けになっていました。 その対局に関する発表が、2月16日(月)にニコニコ生放送で行われます。 具体的なことについては何 ...
-
-
電王戦×TOYOTA リアル車将棋
電王戦スピンオフ企画として、2月8日(日)に「リアル車将棋」が行われます。 先月末に詳細が発表されて、特設サイトを見て来ましたが、いやいや、何から何まで規模が素晴らしい。 振り駒をされるのは、元プロ野 ...
-
-
将棋電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ
第3回電王戦でツツカナに敗れた森下九段。 記者会見において「盤駒を使って、秒読み15分で、それなら5戦全勝」とおっしゃっていました。 それを「森下電王戦システム」として実現したのが、今回のリベンジマッ ...
-
-
電王戦スペシャルチェス対局
電王戦の記者発表会では、いろいろなサプライズ発表がありました。 その一つが、電王戦スペシャルチェス対局です。 11月28日(金)に、羽生名人が元チェス世界チャンピオンのガルリ・カスパロフさんに挑みます ...
-
-
将棋電王戦FINAL記者発表会
11月26日(水)に、ニコニコ生放送で将棋電王戦FINAL記者発表会が放映されます。 発表内容は、 ・対戦カード ・対局日程 ・先手番を決める振り駒 ・関連イベント ・スポンサー と、なって ...
-
-
第2回将棋電王トーナメント
2014/11/1 niconico, 将棋電王トーナメント, 電王戦
11月最初の3連休に、第2回将棋電王トーナメントが行われます。 今年は参加ソフトも増え、どんな戦いになるか楽しみですね。 3日とも、ニコニコ生放送で中継されます。 現地では一般公開されませんので、中継 ...
-
-
電王戦タッグマッチ2014 Final Round
10月12日(日)に、電王戦タッグマッチのFinal Roundが行われます。 出場者は、 ・前回優勝者 佐藤慎一四段 with ponanza(ver. 2013) ・シード棋士 久保利明九段 wi ...