- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 1手詰め・160 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1一とまでの1手詰め 玉の逃げ道はないので、どうやって王手するかがポイントです。 攻め駒の利きが重なるマス目は1一にありますが、銀から飛び込む▲1一 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・159 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三飛成までの1手詰め 玉の逃げ道は1二があります。そこに逃がさない▲4二飛成が考えられますが、△1三玉と逃げられてしまい失敗です。以下▲3三龍には ...
-
-
詰将棋 1手詰め・158 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4一金までの1手詰め 玉の逃げ道は4二があります。持ち駒に金があるので、4二に逃がさないように基本通り▲3二金の頭金を打ちたくなります。しかし、△同 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・157 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二金までの1手詰め 玉の逃げ道は1二と3二の2つ。一見▲3三金で詰んでいそうですが、△1二玉と、と金を取る手があります。 正解は▲2二金の尻金で、 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・156 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三飛までの1手詰め 玉の逃げ道は2二と2四の2つ。「大駒は離して打て」の格言にしたがって▲3三飛と打つと△2四玉と逃げられ詰みません。 正解は▲2 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・155 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1五飛までの1手詰め 玉の逃げ道は1二があります。2枚の攻め駒がバラバラなので、これを1つにまとめる動かし方をしたいです。 正解は▲1五飛と横に動か ...
-
-
詰将棋 1手詰め・154 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二馬までの1手詰め 玉の逃げ道は1三と3三の2つ。攻め駒の利きが重なるところは2二があります。しかし、▲2二桂成と桂を成ると△3三玉と逃げられて失 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・153 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二飛成までの1手詰め 飛と銀の利きが重なるところは2二と2四の2つ。そのうち2四は相手の金も利いているので、▲2四銀成などは△同金と取られて失敗で ...
-
-
詰将棋 1手詰め・152 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二角成までの1手詰め 玉の逃げ道は3二と4四の2つ。特に4四から上に逃がすと捕まえるのが難しくなります。 正解は▲2二角成と右に成る手で、馬の利き ...
-
-
詰将棋 1手詰め・151 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4四角成までの1手詰め 1一のマス目に玉の逃げ道があります。ここへ逃がさないようにするには、遠くまで利く駒を使いたいですね。 正解は▲4四角成と引い ...