-
-
次の一手問題解答・37
問題図はこちら 正解図 正解は、▲8二飛です。 解説 正解の▲8二飛は退路封鎖の手筋で、以下は即詰みです。 △8二同銀は▲5三角成(図1)として、△5一玉には▲6三桂不成、△7二玉には▲6三桂成で詰み ...
-
-
次の一手問題・37
次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい ...
-
-
次の一手問題解答・27
問題図はこちら 正解図 正解は、▲2二歩成です。 解説 2二に銀を打ち込んでも良いのですが、歩を成り捨てても成果が挙がるのであればそちらが良いですね。 正解図の▲2二歩成に△同銀は▲3二馬(図1) ...
-
-
次の一手問題・27
次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい ...
-
-
第7期女流王座戦五番勝負第3局
里見香奈女流王座に加藤桃子女王が挑戦している第7期女流王座戦五番勝負。 第2局は113手で加藤女王の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2連勝とし、復位まであと1勝としました。 では、第2局を振り返りま ...
-
-
第10期マイナビ女子オープン五番勝負第2局
加藤桃子女王に上田初美女流三段が挑戦している第10期マイナビ女子オープン五番勝負。 第1局は119手で加藤女王の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、先手番は加藤女王とな ...
-
-
第66期王将戦七番勝負第6局
郷田真隆王将に久保利明九段が挑戦している第66期王将戦七番勝負。 第5局は153手で郷田王将の勝ちとなりました。 シリーズ成績を2勝3敗とし、郷田王将が巻き返しています。 では、第5局を振り返りましょ ...
-
-
第43期女流名人戦五番勝負第4局
里見香奈女流名人に上田初美女流三段が挑戦している第43期女流名人戦五番勝負。 第3局は84手で里見女流名人の勝ちとなりました。 シリーズ成績を1勝2敗とし、まずは1勝を返しました。 では、第3局を振り ...
-
-
第43期女流名人戦五番勝負第2局
里見香奈女流名人に上田初美女流三段が挑戦している第43期女流名人戦五番勝負。 第1局は101手で上田女流三段の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、上田女流三段の先手番と ...
-
-
第66期王将戦七番勝負第2局
郷田真隆王将に久保利明九段が挑戦している第66期王将戦七番勝負。 第1局は86手で久保九段の勝ちとなりました。 では、第1局を振り返りましょう。 振り駒の結果、郷田王将の先手番となりました。 初手▲2 ...