- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
「つるの剛士さんのニコニコ生放送特番」に、加藤一二三九段がゲスト出演!
ニコニコ生放送では竜王戦の2日目を中継している時間帯ですが、こちらの番組もあるそうです。 つるの剛士生出演『つるのうたベスト』リリース記念特番 (ゲスト:加藤一二三 九段) このあと19:00からの放 ...
-
-
読売新聞夕刊「ポップスタイル」に中村太地六段が登場
今日発売の読売新聞夕刊に、中村太地六段が登場します。 写真を中心に新聞1.5ページ分の大きな記事になる予定とのこと。 これを読んで、将棋に興味を持ってくれる人、特に女性ファンが増えると良いですね。 1 ...
-
-
第21期倉敷藤花戦三番勝負第2局
里見倉敷藤花に甲斐女流王位が挑戦している第21期倉敷藤花戦。 初戦は里見倉敷藤花の先勝となりました。 戦型は▲甲斐女流王位の石田流。 それに対して△里見倉敷藤花は、居飛車で対抗しました。 前例を離れた ...
-
-
第26期竜王戦七番勝負第4局
渡辺明竜王に、森内俊之名人が挑戦している第26期竜王戦七番勝負。 第3局は渡辺竜王が勝ち、1勝を返しました。 戦型は、第1・2局に引き続き相矢倉。 三度、急戦矢倉となりました。 見ている方としては、意 ...
-
-
JTプロ公式戦は久保JT杯覇者が連覇
11月10日(日)に行われた、JT将棋日本シリーズ決勝戦(東京大会)。 155手にて久保JT杯覇者が勝ち、連覇を果たしました。 初手▲5六歩で始まった決勝戦。 先手の久保JT杯覇者が、角交換向かい飛車 ...
-
-
第21期倉敷藤花戦三番勝負第1局
第21期倉敷藤花戦が11月10日(日)に開幕します。 里見香奈倉敷藤花に甲斐智美女流王位が挑戦するシリーズとなりました。 里見三冠としては、女流王座と並行してのタイトル戦です。 甲斐女流王位としては、 ...
-
-
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 決勝戦
11月10日(日)に、JT杯の決勝戦が東京で行われます。 決勝には、久保利明JT杯覇者と羽生善治三冠が進出しました。 昨年と同一カードですね。 戦型予想は、対抗形が本命、相振り飛車が対抗です。 もしか ...
-
-
第26期竜王戦七番勝負第3局
渡辺明竜王に、森内俊之名人が挑戦している第26期竜王戦七番勝負。 第2局は森内名人が勝ち、連勝となりました。 戦型は第1局に引き続き相矢倉。 それも、28手目まで第1局と同一局面でした。 先後を入れ替 ...
-
-
将棋電王トーナメント開催
2013/11/2 niconico, 将棋電王トーナメント, 電王戦
明日からの3連休に、将棋電王トーナメントが開催されます。 3・4月に行われる電王戦の出場ソフトを決める、この大会。 ニコニコ生放送で完全生中継です。 棋士は先日発表があり、その対戦相手が決まる3日間で ...
-
-
第3期加古川青流戦は佐々木勇気四段が優勝
10月26・27日に行われた第3期加古川青流戦は、2勝1敗で佐々木勇気四段が優勝しました。 若さあふれる対局でした。 第2局は対局時間が3時間を超え、両者ともお昼を食べず、第3局の開始時間が変更される ...