- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 5手詰め・1 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一金△同玉▲2三龍△同金右▲3二金までの5手詰め 守備駒が左右対称という趣向作。 「左右同型中央に手あり」は、囲碁の格言だそうですが、この場合は将 ...
-
-
バレンタインスペシャル「ファンの応援が彼女達を強くする」
2月11日の祝日に、東京の将棋会館で、バレンタインにちなんだイベントが行われます。 参加女流棋士は、 藤田 綾 女流初段 井道千尋 女流初段 熊倉紫野 女流初段 山口恵梨子 女流初段 です。 4人によ ...
-
-
第40期女流名人位戦五番勝負第2局
里見香奈女流名人に、中村真梨花女流二段が挑戦する第40期女流名人位戦五番勝負。 第1局は里見香奈女流名人が勝ちました。 戦型は相振り飛車でした。 棋譜中継コメントによると、里見女流名人は「居飛車・相振 ...
-
-
第7回朝日杯将棋オープン戦 本戦開幕
2014/1/20 朝日杯将棋オープン戦, 村山慈明, 渡辺明, 郷田真隆, 阿部光瑠
1月20日(月)から、第7回朝日杯将棋オープン戦の本戦が開幕します。 開幕から、渡辺二冠の登場と、とても豪華なカード。 そして、相手は電王戦で有名になった、阿部光瑠四段。 どんな将棋になるかも予想がつ ...
-
-
第63期王将戦七番勝負第2局
渡辺王将に羽生三冠が挑戦している第63期王将戦七番勝負。 第1局は135手で渡辺王将が勝ちました。 戦型は矢倉でした。 竜王戦や棋王戦敗者復活戦で出た、今いちばん注目されている形に。 前例があるためか ...
-
-
第40期女流名人位戦五番勝負第1局
1月19日(日)から、第40期女流名人位戦五番勝負が開幕します。 里見香奈女流名人(女王・女流王座)に挑戦するのは、中村真梨花女流二段です。 中村真梨花女流二段は、振り飛車党で、「マリカ攻め」と評され ...
-
-
夢彩る 棋士・羽生善治さん
埼玉県のホームページにある動画コンテンツのコーナーに、羽生善治三冠のインタビューがアップされました。 内容は、「夢を叶えたい人たちへのメッセージ」。 印象深かったのが、「考えていること自体は90%くら ...
-
-
谷川九段、A級連続在位32期で途切れる
各紙で大きく報じられていて、ご存知の方も多いと思います。 10日(金)に行われたA級順位戦7回戦で、屋敷九段が勝ちました。 この勝利により、残り全勝しても谷川九段は陥落を免れることができなくなりました ...
-
-
第63期王将戦七番勝負第1局
1月12・13日から、第63期王将戦七番勝負が開幕します。 渡辺王将に挑戦するのは、王将リーグを6戦全勝で勝ち上がった羽生善治三冠です。 お二人の対戦と言えば、昨年の今頃、棋王戦の挑戦者決定戦を戦って ...
-
-
とちぎ将棋まつりの模様がニコニコ動画で生放送
明日、5日(日)に、栃木県で行われる「とちぎ将棋まつり」がニコニコ生放送で配信されます。 実は、今日行われていた「上州将棋祭り」の模様も配信されていました。 チェックが甘くて、お恥ずかしい限りです。 ...