オンライン将棋教室 香

棋王戦

渡辺明二冠が棋王位防衛!

3月16日(日)に第39期棋王戦五番勝負第3局が行われ、85手で渡辺棋王が勝ちました。 これでシリーズ成績を3勝0敗とし、棋王位防衛となりました。 第3局の戦型は、後手の三浦九段が横歩取りに誘導しまし ...

棋王戦

第39期棋王戦五番勝負第3局

渡辺棋王に三浦九段が挑戦している第39期棋王戦五番勝負。 第2局は78手で渡辺棋王が勝ちました。 シリーズ成績を渡辺棋王の2連勝とし、防衛に王手をかけました。 戦型は、△渡辺棋王のゴキゲン中飛車でした ...

電王戦

第3回将棋電王戦第1局

いよいよ今週の土曜日から開幕する第3回電王戦。 スポンサー様もつき、注目度の高い戦いとなりました。 対局場は皆様のご存知の通り、素晴らしい会場で行われます。 第3局には関西での開催もあり、より多くの将 ...

メディア情報

R25に森内俊之竜王・名人のインタビュー

ブログにコメントいただきました。ありがとうございます。 「フリーペーパーR25に、森内名人が載っていますよ♪」、とのこと。 調べたら、 web R25 森内俊之 “急所”を即座に見分ける感覚を web ...

王将戦

第63期王将戦七番勝負第6局

渡辺王将に羽生三冠が挑戦している第63期王将戦七番勝負。 第5局は107手で渡辺王将が勝ちました。 これでシリーズ成績は渡辺王将の3勝2敗となり、タイトル防衛に王手をかけました。 戦型は角換わり。 竜 ...

名人戦

将棋界の一番長い日 第72期A級順位戦最終局

今年もこの日がやってきました。 将棋界の一番長い日とは、A級順位戦最終局のことを指します。 今年は静岡での一斉対局です。 すでに、挑戦は羽生善治三冠、降級の1人は谷川浩司九段と決まっております。 もう ...

メディア情報

サッカー日本代表の試合を、将棋棋士がテレビ実況生放送

3月5日(水)の19時からニコニコ動画で、棋士がサッカー日本代表の試合をテレビ実況するという企画が放送されます。 将棋とサッカーという、ちょっと不思議な組み合わせですが、本も出版されています。 将棋と ...

マイナビ女子オープン

マイナビ女子オープンの挑戦者は加藤桃子奨励会1級に

3月末から開幕する第7期マイナビ女子オープン五番勝負の挑戦者決定戦が3月3日(月)に行われました。 結果は、90手で清水市代女流六段を下した加藤桃子奨励会1級が挑戦権を獲得しました。 里見女王と加藤奨 ...

トピック

将棋世界の価格が上がります

2014/3/3    

この4月から消費税増税となり、将棋界にも影響が出ております。 人気将棋雑誌である、「将棋世界」も、値上げとなりました。 現在、750円で販売されていますが、5月号より800円になります。 毎月とてもボ ...

トピック

里見女流三冠が休場

2014/2/27    ,

今日、将棋連盟のホームページにアップされていたお知らせを見てびっくりしました。 里見香奈女流三冠が体調不良を理由に、休場届を提出したそうです。 役員会において、2014年3月1日~2014年8月31日 ...