- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 3手詰め・83 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二桂成△1三玉▲1一飛成までの3手詰め 詰将棋慣れしている方であれば▲1一飛成が見えそうですが、△2三玉で意外と捕まりません。 1手目の正解は▲2 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・82 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3三金△同玉▲2二角成までの3手詰め △4一玉と広い方向へ逃がすと捕まりません。それを許さないように▲3一金と打ちたくなりますが、今度は△2三玉で困 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・81 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一角成△同龍▲1三飛までの3手詰め 守り駒の龍が強く、どうかいくぐるかがポイントです。 正解は▲2一角成と捨てる手です。 これには、2手目△同龍し ...
-
-
詰将棋 1手詰め・21 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4三角成までの1手詰め 飛と銀が取られそうになっており、どちらを取られても詰みません。 正解の▲4三角成が2つの駒にヒモをつけつつ王手をかける手段で ...
-
-
詰将棋 5手詰め・50 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一飛成△4二玉▲5一銀△同金▲3二龍までの5手詰め ▲3二銀は△4二玉で意外に有効な王手がありません。4筋から5一まで逃げられると詰まないので、1 ...
-
-
詰将棋 5手詰め・49 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1二角成△同玉▲2一角△1一玉▲2三桂不成までの5手詰め 狭い所に追い詰めているので、あとひと押しです。しかし、シンプルに▲3三角の王手は△2二歩と ...
-
-
詰将棋 5手詰め・48 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一金△同玉▲1二銀△同馬▲3一飛成までの5手詰め 守りの馬が強いので、それをかいくぐるためにも手筋が必要な問題です。 1手目の正解は▲2一金と玉を ...
-
-
詰将棋 5手詰め・47 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1二馬引△同飛▲2三馬△同玉▲2四金までの5手詰め 4五から上に逃げられると捕まらなくなる問題です。数の攻めで▲4四金は△同歩▲同銀成△2四玉▲3三 ...
-
-
詰将棋 5手詰め・46 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3四金△1三玉▲2四金打△同歩▲2三金打までの5手詰め 目につく▲3五金の王手は△1三玉と逃げられて、意外と捕まりません。その対策が必要です。 1手 ...
-
-
次の一手問題解答・19
問題図はこちら 正解図 正解は、▲8一飛成です。 解説 「玉は下段に落とせ」の格言に従って、▲8一飛成が正解です。 対して△同玉は▲7三歩成(図1)とすれば上から押さえる形となり、なおかつ攻め駒が ...