- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 3手詰め・119 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3一角△同金▲2三飛成までの3手詰め 1三の飛を取られながら上に逃げられると捕まりません。しかし、▲1一飛成などと動かすと今度は3三からの逃げ道があ ...
-
-
詰将棋 3手詰め・118 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三角△同銀▲3一金までの3手詰め 4一の飛を取られたり、2三から2四まで逃げられると詰みません。 正解は、1手目▲2三角です。 対して、△同玉は▲ ...
-
-
詰将棋 3手詰め・117 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3一角成△同飛▲2四龍までの3手詰め 数の攻めで▲2四角成としてみたくなりますが、△2二玉▲3三馬△1三玉で守りの飛が強く詰みません。それの利きがな ...
-
-
詰将棋 3手詰め・116 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3二金△同玉▲3一飛までの3手詰め 4三の銀が頑張っていて、あと一押しをどうするかという問題です。▲4三歩成と取ってしまうと△同玉で広い方へ逃がして ...
-
-
次の一手問題・21
次の一手について 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい ...
-
-
詰将棋 3手詰め・115 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3三桂△同金▲4二金までの3手詰め これは手筋問題として目にした方も多いかもしれません。 正解は、1手目▲3三桂と金の頭に桂を打ちます。これを「金頭 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・114 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三角成△同玉▲1三飛成までの3手詰め 持ち駒がなく、3一からの逃げ道が開いているので、うまい手が必要です。とはいえ、▲1一飛成では△同玉の後に有効 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・113 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二角△同玉▲2三金までの3手詰め 4四の飛を取られてはいけません。しかし、▲4三飛成は△2四玉、▲4三金や▲4三桂成は△2二玉で意外と捕まりません ...
-
-
詰将棋 3手詰め・112 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一銀不成△同玉▲2二金までの3手詰め 相手玉の逃げ道は2三から3二や3四があります。そこまで抜けられてしまうと捕まりません。 例えば、シンプルに▲ ...
-
-
詰将棋 3手詰め・111 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1四飛△同玉▲2五銀までの3手詰め 3四から広い方へ逃げられてしまうと捕まりません。逃がさないように▲2五銀は△3五玉と逃げられますし、▲4四飛は△ ...