- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 2手詰め・116 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲1二銀成までの2手詰め ▲1一角の王手がかかっています。 玉方の応手は△同玉の1手です。 そこで、2手目▲1二銀成と両王手して詰みになります。 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・115 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同銀▲3一金までの2手詰め ▲2三角の王手がかかっています。 玉方の応手は△同玉と△同銀の2つ。そのうち、△同玉は▲2一飛成で詰みますが、駒余りのた ...
-
-
詰将棋 2手詰め・114 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲4三龍までの2手詰め ▲3三金の王手がかかっています。 玉方の応手は△1三玉と△同玉と△同金の3つ。そのうち、△1三玉は▲2二龍で詰みますが、 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・113 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲1三飛成までの2手詰め ▲2三角成の王手がかかっています。 玉方の応手は△2一玉と△3一玉と△同玉の3つ。 ・△2一玉は、▲3二歩成(馬でも良 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・112 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同金▲4二金までの2手詰め ▲3三桂の王手がかかっています。 玉方の応手は△3一玉と△5一玉と△同金の3つ。 ・△3一玉は、▲2一金 ・△5一玉は、 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・111 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲3四角成までの2手詰め ▲2四飛の王手がかかっています。 玉方の応手は△同玉の1手しかありません。 そこで、2手目▲3四角成と歩頭に成ると4二 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・240 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3一角△同玉▲1一飛成までの3手詰め 1三の飛を取られながら上に逃げられると詰まなくなります。 正解は、1手目▲3一角です。 対して、2手目は△同玉 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・239 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一角成△同玉▲2二金までの3手詰め 4三からの逃げ道があり、かつ2枚の飛がよく利いています。上手い手順を考えたいです。 正解は、1手目▲2一角成で ...
-
-
詰将棋 3手詰め・238 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三飛△同銀▲3三角までの3手詰め 玉の逃げ道は1五にあります。ここに逃がさないように▲3三角と王手をすると、△同銀▲2三飛に△同馬と取られてしまい ...
-
-
詰将棋 3手詰め・237 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲1三馬△同玉▲2三金までの3手詰め 単純に▲2三金と王手すると△1一玉の時に詰みません。ちょっとした手筋が必要です。 正解は、1手目▲1三馬です。 ...