- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 3手詰め・266 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三角成△同金▲1二龍までの3手詰め 1二の角が居なければ▲1二龍で詰む、と、気が付けば、正解が見えてきます。 正解は、1手目▲2三角成の捨て駒です ...
-
-
詰将棋 3手詰め・265 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2四銀成△同馬▲5三飛成までの3手詰め 守りの馬が良く利いていて、▲5三飛成には△同馬があります。 正解は、1手目▲2四銀成です。 対して、2手目は ...
-
-
詰将棋 3手詰め・264 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二角△同玉▲2三桂成までの3手詰め 香の利きを活かすために▲2三桂成としたくなりますが、△1三歩と桂の利きを使って合駒されると詰みません。 正解は ...
-
-
詰将棋 3手詰め・263 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3一金△同玉▲4一飛成までの3手詰め 基本通りに▲2三金と数の攻めをすると、△2一玉の時に意外と詰みません。ちょっとした工夫が必要です。 正解は、1 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・262 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2一角△同金▲3三歩成までの3手詰め 4三からの逃げ道があります。▲5四角と打つのがひとつの筋ながら、△4三歩と合駒されると後続がありません。 正解 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・261 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲3一と△同玉▲2二銀までの3手詰め 持ち駒が金なら▲2二金で詰みます。しかし、同じように▲2二銀と打つと△1二玉と逃げられて失敗です。 正解は、1手 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・110 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二歩成までの1手詰め 実戦なら飛が取られないように逃げてしまいそうですが、その前に「何か手がないか?」と考えるクセが付くとレベルアップします。 正 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・109 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4四角までの1手詰め 玉の周りに攻め駒の数が多いマス目はないので、遠くにいる角を活用したいです。 正解は▲4四角の王手で、合利かずの詰みとなります。 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・108 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二龍までの1手詰め 駒が利いている数の多いマス目は2二。小さい駒から飛び込む基本どおりの▲2二とは△3三玉と逃げられて、この場合は失敗します。 正 ...
-
-
詰将棋 1手詰め・107 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2四銀成までの1手詰め 一見、王手をする手がなさそうですが、3段目にある駒が敵陣を出る時も成ることができます。 正解は▲2四銀成と銀を成って詰みとな ...