メディア情報

プロ編入試験第4局

プロ編入試験に挑戦中の今泉健司アマ。
第3局は敗れ、プロ入りは次局以降へ持ち越されました。

では、第3局を振り返りましょう。

プロ編入試験第3局-1

 
第3局は、今泉アマの後手。
ゴキゲン中飛車を目指しました。
対する三枚堂四段は、▲5八金右の超急戦を含む形にしました。
ここから△5五歩▲2四歩となれば激しい変化となりますが、今泉アマの棋風ではないのか、△6二玉と穏やかな進行に。

プロ編入試験第3局-2

 
穴熊は駒が偏るので、角交換をするというのがセオリーですが、三枚堂四段は角が持ち駒にもかかわらず、強く穴熊に向かいました。
▲5八金右が入っているので、穴熊に組みやすい、と解説の長岡五段。
これが通れば先手が作戦勝ちになります。

プロ編入試験第3局-3

一見、重い感じの△4七銀。
しかし、先手の飛車を押えこんで、△4六角を実現させれば良しという、読みの入った一着でした。
対して、先手が▲7五角と打ち、5七に数を足した攻防の一手、に見えましたが、この後の展開を考えると微妙な一手だったかもしれません。

プロ編入試験第3局-4

打った角を活かして▲5三銀と打ち込んだ局面。ここでは一回△5三同金と取ってから飛車を取れば良かったそうです。
▲1二飛が思ったより厳しかったという旨の感想を残した今泉アマ。
良しと思っていた局面が意外に難しかったという心境の表れでしょう。

プロ編入試験第3局-5

形勢不明のまま突入した終盤戦。
数手前に指された今泉アマの△7五桂が厳しく、ここでは後手優勢になっています。
ここで私なら喜んで△8七桂不成としますが、今泉アマの選択は△7八歩。
「△8七桂不成では、嫌な予感があった」と、言う今泉アマ。
深く読んでいるからこその選択ですね。
ところが、この△7八歩が敗着ではないかとされ、△8七桂不成で勝負するしかなかったとのこと。
将棋とは、つくづく難しいもの感じさせられます。

第4局の対局相手は、第1回加古川青流戦ベスト4の実績がある石井健太郎四段。
今泉さんのプロ入り、応援しています!

プロ編入試験 第4局
今泉健司(いまいずみ・けんじ)アマ 対 石井健太郎(いしい・けんたろう)四段
2014年12月8日(月)
10:00~

動画ページはこちら
プロ編入試験 第4局 今泉健司アマ vs 石井健太郎四段

第4局も大盤解説会があります
「今泉健司アマプロ編入試験 大盤解説会」のお知らせ(日本将棋連盟)

-メディア情報
-, , , ,