次の一手・解答

次の一手問題解答・22

問題図はこちら

正解図

※後手番での出題です。
次の一手-22-2
正解は、△4五歩です。

解説

次の一手-22-3

 
ナナメ棒銀定跡でよく見かける手順は、▲3四歩△同銀を入れてから▲3八飛です。
単に▲3八飛と回られた時も、定跡と同じように△4五歩とさばきに行くのが振り飛車の切り札となります。
対して、▲3三角成には△同桂(図1)と取るのが相手の形を見た選択です。

 

次の一手-22-4

具体的には居飛車の4七のマス目にヒモがついていません。
ゆえに図1から▲3四歩△4六歩▲3三歩成△4七歩成(図2)と一直線に攻め合うことができます。
定跡ですと居飛車は舟囲いなので、4七のマス目にヒモがついています。その場合は△3三同飛と桂ではなく飛で取るのが良いです。

 

次の一手-22-5

 
正解図に戻り、▲4五同銀の応手には、△2二角成▲同玉△2七角(図3)と両取りをかけて、振り飛車良しです。

 
この問題のポイントは、

  • 振り飛車のさばき方を知っているかどうか?
  • さばきに行くタイミングを知っているかどうか?
  • 相手の形の違いによって、定跡とは違う手段が生まれることを読むクセがあるか?

でした。

他の問題はこちら

次の一手問題-042

次の一手・問題

2022/9/23

次の一手問題・42

次の一手問題-041

次の一手・問題

2022/9/15

次の一手問題・41

次の一手問題-040

次の一手・問題

2022/9/2

次の一手問題・40

次の一手・問題

2020/9/25

次の一手問題・39

次の一手・問題

2020/7/21

次の一手問題・38

次の一手・問題

2020/7/8

次の一手問題・37

次の一手・問題

2020/6/10

次の一手問題・36

次の一手・問題

2020/6/1

次の一手問題・35

次の一手・問題

2020/4/27

次の一手問題・34

次の一手・問題

2020/4/20

次の一手問題・33

-次の一手・解答
-, , , , , , ,