次の一手・問題							
						
						次の一手問題・28
						
	
					
					
					
					
						
							
							
							
							
								※便宜上先後逆

次の一手について
- 出題図での次の一手を考える問題です。最善手と思われる手を探してください。
 
- 出題図は講師自身が対局した局面から出題しています。
 
- 好手が複数ある局面もあり、その場合の正解手順は押さえたい基本手筋や応用の利くものを選んでいます。
 
- 便宜上先後逆だったり、駒落ちの上手側から見た局面を出題することもあります。
 
- コメント欄に正解手順は書かないようにお願いします。
 
  
☆ここをクリックするとヒントが出ます
居飛車対四間飛車の対局から出題です。
形勢は後手勝勢です。
たくさんいる金銀を相手にしない最速の寄せをお考えください。
 
 
正解はこちら 2020年3月23日(月)公開予定です。
							 
						 
												
					
			
						
					 
																
					
					
	
	
											
											
							-次の一手・問題
							-四間飛車, 対抗形, 居飛車, 平手, 振り飛車, 棒銀, 次の一手, 終盤, 美濃囲い, 舟囲い