- HOME >
- オンライン将棋教室 香
-
-
詰将棋 2手詰め・146 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同桂▲2二飛成までの2手詰め ▲3三角成の王手がかかっています。 玉方の応手は△同桂と取るしかありません。 そこで、2手目▲2二飛成として詰みになり ...
-
-
詰将棋 2手詰め・145 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲2一飛成までの2手詰め ▲2三角の王手がかかっています。 玉方の応手は△同玉の1手です。 そこで、2手目▲2一飛成として合利かずの詰みになりま ...
-
-
詰将棋 2手詰め・144 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲2四金までの2手詰め ▲2三馬の王手がかかっています。 玉方の応手は3つ。 ・△4二玉は、▲4一金 ・△同玉は、▲2四金 ・△同金は、▲3二金 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・143 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同金▲3二金までの2手詰め ▲4三桂の王手がかかっています。 玉方の応手は2つ。 ・△4一玉は、▲5一金 ・△同金は、▲3二金 いずれの変化も正解で ...
-
-
詰将棋 2手詰め・142 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲2五角までの2手詰め ▲1三角成の王手がかかっています。 玉方の応手は3つ。 ・△1一玉は、▲2二銀成(馬でも良い) ・△2一玉は、▲2二銀成 ...
-
-
詰将棋 2手詰め・141 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:△同玉▲4二金までの2手詰め ▲4一飛成の王手がかかっています。 玉方の応手は△2二玉、△同玉、△同銀の3つ。そのうち、△2二玉は▲3二飛成で詰みます ...
-
-
詰将棋 3手詰め・270 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4一銀打△同金寄▲2二金までの3手詰め 守りの金2枚が良く利いているので、これらを移動させる、もしくは相手にしない手段を考えたいです。 正解は、1手 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・269 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2三飛△同玉▲3三金までの3手詰め 相手玉の逃げ道は少ないものの、2一の銀が取られそうだったり、有効な王手が少なかったりと、意外な難問かもしれません ...
-
-
詰将棋 3手詰め・268 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲2二銀△同玉▲1二金までの3手詰め 逃げ道は1四と2二の2つ。1四へ逃げられた時に馬の利きを使って▲1五金と打てるよう、金を残しておくのが良いです。 ...
-
-
詰将棋 3手詰め・267 解説
解答・解説 詳しい解説はここをクリック 正解手順:▲4二角△同玉▲4一金までの3手詰め シンプルに▲4一金の王手は、△2一玉▲1二角△1一玉できわどく詰みません。 正解は、1手目▲4二角の捨て駒です。 ...