How Can We Help?
読み方:あいいびしゃ
英語:Double Static Rook
相居飛車とは、先手・後手ともに飛車を初期位置、もしくは盤面の半分から右側で使う戦法のこと。
序盤に先手の飛車が1~4筋、後手の飛車が6~9筋に居れば相居飛車と言え、飛車先を突き合う将棋が多いです。
ゆえに縦方向の攻めになるのが相居飛車の特徴で、それに備えて縦の攻めに強い矢倉囲い・カニ囲い・雁木囲いなどが用いられます。
ちなみに、将棋で「相~」が付く場合は「お互いに・両方とも」という意味になり、「相矢倉」なら先手・後手ともに矢倉を採用したことになります。
相居飛車の主な戦法は、矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取りがあります。
矢倉の一例
角換わりの一例
相掛かりの一例
横歩取りの一例