ISAO KUBO
オンライン将棋教室 香の講師です。
免状は三段、将棋ウォーズは四段、81dojoは五段で指しています。
好き:将棋/コンピューター/プログラミング/健康/効率/蕎麦/コーヒー/日向坂46/自然の摂理
嫌い:不健康/タバコ/ジャンクフード/固定観念
2022/5/9
11月も終わる頃、TカードPrimeの存在を知りました。 普段使っている「Kyash Card」と相性が良いのだとか。 還元率も良いとのことで、早速申し込んでみました。 この方法は2022年8月1日か ...
2020/12/8
気がつけば、師走。年賀状の季節ですね。 私みたいな人間にも年賀状を送ってくださる方がいらっしゃって、営業以外はお返ししています。 あまり枚数が多くないので、巷にあふれる「お得な年賀状の買い方」を使いづ ...
2020/12/4
二酸化炭素濃度が睡眠の質に影響することから換気をしようと色々調べていました。 建築基準法の改正により2003年7月以降は24時間換気システムの設置が義務付けられているとのこと。あいにく、今の住まいはそ ...
2020/12/1
あなたはよく眠れていますか? もし眠れていないのであれば、この方法を試してみる価値があるかもしれません。 2015年にデンマーク工科大学が発表した研究によると、ある意外なものが睡眠に影響を与える可能性 ...
2020/11/28
作業効率化のためにUWSCを使っています。 先日、「普段やっている作業はUWSCで乱数を使えれば簡単になる」と気が付き、早速調べてみました。 解決策はとてもシンプルなもの。さらに、それを使った様々な実 ...
2020/11/26
Kyash Cardが3Dセキュア対応したことにより、d払いがポイント3重取りできるとのことで、早速試してみました。 ところが、うまくいきません。 原因は、2019年1月22日からSPモード通信で認証 ...
2020/11/25
dポイントクラブのプラチナクーポンでファミリーマートの厚切りチョコケーキが当たりました。 お皿に出してみると、 うわぁ、厚い、厚すぎるよ! 打って変わって味は厚かましくなく、しっとりした生地でした。
2020/11/19
「先生って、お金持ってないの?」 将棋教室で私の財布を見た小学生に言われました。 そう、いつもからっぽ。なぜならキャッシュレスの生活ができるようにしたから。 「そうだね、君の方がお金持ちだね」と、返し ...
2020/11/13
写真を見比べてみよう まずは2枚の写真を比べてみてください。 どちらがより良いですか? 1枚目 2枚目 違いは? 2枚目の写真は、1枚の目の写真 ...
2020/11/11