日記

英単語の複数形って「s」?「es」?そもそも、どんなルールだったっけ?

ひとつ前の投稿で「dash」(ここではハイフン「-」のこと)の複数形ってどう書くんだろう?と調べたら「dashes」でした。
複数形は「s」をつけることは知っていたけれど、「es」をつける場合ってどんな時だっけ?
中学生に戻って、英語の名詞を複数形にする条件を復習しました。

 

「s」をつける場合

後述する「es」をつけるパターンでなければ、「s」をつければOKです。
pen ⇒ pens
book ⇒ books

 

「es」をつける場合

 

単語の終わりが「s」「x」「z」「ch」「sh」の時

box ⇒ boxes
watch ⇒ watches

 

単語の終わりが「子音 + o」の時

hero ⇒ heroes
tomato ⇒ tomatoes

※母音+「o」は「s」をつける
radio ⇒ radios
studio ⇒ studios

 

単語の終わりが「子音 + y」の時

「y」を「i」に変えて、「es」をつける
diary ⇒ diaries
city ⇒ cities

※母音+「y」は変化させずに「s」をつける
boy ⇒ boys
day ⇒ days

 

単語の終わりが「f」か「fe」の時

「f」か「fe」は、「v」に変えて、「es」をつける
leaf ⇒ leaves
knife ⇒ knives

 

その他、例外

 

単語の終わりが「o」でも、省略語と外来語は「s」をつける

piano(forte) ⇒ pianos
photo(graph) ⇒ photos

 

「s」をつけず、単語特有の変化があるもの

child ⇒ children
man ⇒ men

 

まとめ

「dash」という単語は語尾が「sh」なので「dashes」なのですね。納得しました。
調べだしたら案外大がかりになってしまいましたが、これも不勉強のツケですね。
反省してます。

-日記
-, , ,