Python

見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

前回、Pythonで画像に文字を入れるコードを書きました。

ただ、画像によっては文字が見にくいこともあるので、下地を入れたい。
Pythonでは図形の描写もできるので、その方法をまとめました。

 

準備するものは?

前回と同じく、ライブラリ「Pillow」を使います。

 

どんな図形が書けるの?

直線

「ImageDraw.Draw().line()」を使います。
引数は4つ。

  • xy:座標。キャンパスの左上の0として、始点と終点を座標で指定する。3つ以上指定すると折れ線になる。
  • fill:文字色。RGBでの指定も可能。
  • width:線の幅。
  • joint:つなぎ目の処理。「curve」を指定すると、折れ線の時にきれいにつながる。

左上から右下への直線を描くコードはこちら。

from PIL import Image, ImageDraw
 
new_img = Image.new('RGB',(800,494))
a = ImageDraw.Draw(new_img)
 
a.line([(0,0),(800,494)],'yellow',10)
new_img.save('line1.png')

出力された画像はこちら
見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

引数のxyを増やせば、折れ線も描けます。
見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

折れ線を描くコードはこちら。

from PIL import Image, ImageDraw
 
new_img = Image.new('RGB',(800,494))
a = ImageDraw.Draw(new_img)
 
a.line([(0,0),(200,494),(400,247),(600,494),(800,0)],'yellow',10)
new_img.save('line2.png')

 

四角

「ImageDraw.Draw().rectangle()」を使います。
引数は4つ。

  • xy:座標。キャンパスの左上の0として、描きたい四角の左上と右下を座標で指定する。
  • fill:塗りつぶしの色。RGBでの指定も可能。
  • outline:縁の線の色。省略可。
  • width:縁の線の幅。省略可。

青で縁取りした黄色い四角を描くコードです。

from PIL import Image, ImageDraw
 
new_img = Image.new('RGB',(800,494))
a = ImageDraw.Draw(new_img)
 
a.rectangle([(200,123),(600,370)],'yellow','blue',10)
new_img.save('rectangle.png')

見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

 

「ImageDraw.Draw().ellipse()」を使います。

  • xy:座標。キャンパスの左上の0として、2つの座標を指定する。その矩形に接する円が描かれる。
  • fill:塗りつぶしの色。RGBでの指定も可能。
  • outline:縁の線の色。省略可。
  • width:縁の線の幅。省略可。

座標に関しては、言葉より図を見てもらうと分かりやすいでしょう。
見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

同じ座標で、四角と円を描きました。「矩形に接する円」とは、こういう意味です。
コードはこちら。

from PIL import Image, ImageDraw
 
new_img = Image.new('RGB',(800,494))
a = ImageDraw.Draw(new_img)
 
a.rectangle([(200,123),(600,370)],'black','yellow',2)
a.ellipse([(200,123),(600,370)],'yellow','blue',2)
new_img.save('ellipse.png')

 

他には?

点「ImageDraw.Draw().point()」、多角形「ImageDraw.Draw().polygon()」、円弧「ImageDraw.Draw().arc()」、弦「ImageDraw.Draw().chord()」、扇形「ImageDraw.Draw().pieslice()」などがあります。
詳しくは、公式ドキュメントをご覧ください。

 

四角を下地にして、文字入れすると?

前回のコードに四角を描く命令を追加しました。
四角の位置は、タテの画像サイズ5分の1にしてあります。

from PIL import Image, ImageFont, ImageDraw
 
# フォントは源ノ角ゴシック、大きさは30pxに指定
fnt = ImageFont.truetype(r'C:/Windows/Fonts/SourceHanSans-Heavy.otf', 30)
 
txt = input('入れたい文字は?')
 
# 画像ファイルを開く
photo_img = Image.open('test.jpg')
 
# 中央に文字を入れるため、画像のサイズを保管しておく
img_size = photo_img.size
 
# ImageDraw.Drawに画像データを指定することで文字入れや描画ができるようになる
draw_img = ImageDraw.Draw(photo_img)
 
# 四角い下地を入れる
draw_img.rectangle(
    [(0, img_size[1] * 2 / 5), (img_size[0], img_size[1] * 3 / 5)],
    'yellow'
)
 
# 文字入れ 画像の中央に黒い文字を入れる
draw_img.text(
    (img_size[0] / 2,img_size[1] / 2),
    txt,
    font = fnt,
    fill = 'black',
    anchor = 'mm'
)
 
# 保存する
photo_img.save('test2.jpg')

 

出力の結果は?

見えにくい文字の下地に!Pythonで画像に図形を描くには?

狙い通り、バッチリ文字が見やすいですね。

 

まとめ

画像ファイルに図形を描くには、Pythonのライブラリ「Pillow」を使います。
実装自体はすぐにできるので、とりあえずは使い続けてブラッシュアップしていきたいですね。

-Python
-, , , , , , , , , ,