ISAO KUBO
オンライン将棋教室 香の講師です。
免状は三段、将棋ウォーズは四段、81dojoは五段で指しています。
好き:将棋/コンピューター/プログラミング/健康/効率/蕎麦/コーヒー/日向坂46/自然の摂理
嫌い:不健康/タバコ/ジャンクフード/固定観念
2021/9/9
あるサイトをPythonで自動化しようとしたら、要素が取れないことがありました。 原因は、レスポンシブwebデザイン。 サイズによって要素が変わるため、エラーになっていたのです。 それなら、ウィンドウ ...
2021/9/6
いつものようにパソコンを使っていると、いきなり、 「ガーッ、ガーーッ、ガーーーッ」 と、変な音がしだしました。 パソコンの動作も重くなり、明らかに異常です。 原因を探っていると、パソコンが突然のシャッ ...
2021/9/2
以前、ブラウザ操作の自動化で使っていたiMacrosでは、CSVファイルを扱っていました。他のアプリと連携するのにCSVファイルが便利なのです。 じゃあ、PythonでCSVファイルを扱うにはどうした ...
2021/8/28
ファイルをアップロードするにはファイル名が要るので、早速文字列操作をしています。 ファイル名は「test001、test002……」のように連番にしてあるので、数値は変数で扱い、文字列とつなぐ方法を採 ...
2021/8/25
私がPythonを使い始めたのは「YouTube Studio」作業の自動化のため。 そうすると、避けて通れないのがファイルのアップロード作業です。 以前、自動化していた「iMacros」では1文でア ...
2021/8/22
ブラウザの要素を取得方法が分かったので色々試していたら、「find_element_by_class_name()」で取得できないクラス名があることに気がつきました。 原因は空白です。単純に空白の入っ ...
2021/8/19
前回、Pythonからブラウザを立ち上げることができました。 次は、テキストボックスに文字を入力したり、ボタンをクリックしたりしたいですね。 というわけで、その方法をまとめてみました。 ...
2021/8/16
Pythonの環境を整えたので、次はコードをどう書くか? まずはブラウザを立ち上げるコードの書き方を調べてみました。 ブラウザを立ち上げるコードはどう書くの? ローカルに環境構築した場合 ...
2021/8/12
「Visual Studio Code」を使うようになって約1年。 常に立ち上げておいて、コードを書くだけでなく、ちょっとしたメモを取ることにまで活用しています。 使い慣れた「Visual Studi ...
2021/8/9
私にはブラウザ操作を「iMacros」で自動化する技術があります。 オンライン将棋教室 香 YouTubeチャンネルのアップロード作業もかなり自動化してしていて、詰将棋を考えることだけに集中すればよい ...