URLって、どうやって決めていますか?
私は英単語を入れ、単語間は見えない方が良いという理由から、「_(アンダースコア)」で区切ることにしています。
ところが、Webに掲載されている海外の論文のURLを見ると、単語と単語の間が「-(ハイフン)」でつながれていました。
もしかして、私のやり方は世界標準と違うのかも……。
デメリットとかないよね?、と、焦って調べてみました。
Googleのページにはどう書かれている?
シンプルなURL構造を維持する - Search Console ヘルプによると、
http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。
URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。
とのこと。
やはり、アンダースコア(_)ではなくハイフン(-)の方が良いですね。
アンダースコア(_)を使うことのデメリットは?
特になさそうです。
「Google Webmasters」のYouTubeチャンネルで、Google上級スタッフのジョン・ミューラー氏が、「アンダースコアとハイフン、どっちでも大して気にしていない」と発言しています。
※動画では「-(ハイフン)」を指す言葉として「dashes」を使っている。
まとめ
一瞬、ヒヤヒヤしましたが、どっちでも良さそうとのことで安心しました。
今まで「_(アンダースコア)」を使っていたのはそのままにして、今後はGoogleがおすすめとしているは「-(ハイフン)」でつなぐことにします。
ちなみに、日本では「_」のことを「アンダーバー」と言うことが多いようですが、正式には「アンダースコア」とのことです。