キャッシュレス

小銭を入金したら逆に損をする!?郵便局のATM手数料が新設・改定

211211post-office-atm-fees-are-newly-established-and-revised1
オフラインの将棋教室が終わると、手元にはたくさんの小銭が残ります。
普段から現金は持ち歩かない生活をしているので、帰路にある郵便局のATMで小銭を預けています。

ある日、ボーっとYouTubeを見ていたら、郵便局で小銭を入金すると損するかも!?という旨の動画を見て、飛び上がりました。
発表は2021年7月2日とだいぶ前だったものの、改定日は2022年1月17日なので、ギリギリセーフ。
危うく損するところでした。

改定後、郵便局で小銭を入金するにはどうしたら良いのか?を調べました。

 

手数料新設・改定の内容は?

2022年1月17日から、ATMで小銭を1枚でも入金すると手数料(110~330円)が、かかるようになります。
例えば、1円玉20枚を入金すると、110円の手数料が取られるのです。
払戻も1枚から110円の手数料がかかります。こちらは枚数に関係なく一律の値段です。
詳しくは郵便局のページでご確認ください

 

郵便局で小銭を手数料なしで入金する方法は?

50枚以内なら窓口で入金すると手数料がかかりません。
50枚以上は手数料がかかるようになり、2022年1月17日から新設されます。(詳しい内容はこちら

 

まとめ

郵便局で小銭を入金するのに手数料がかかるようになり、それを回避するには50枚以内を窓口で入金すれば良いです。
ゆうちょ銀行での利子は期待できない時代なので、手数料回避の手段を知っておけば、少しは安心ですね。

-キャッシュレス
-, ,